茶道で使うあの道具の名前は何?お茶会で目にする茶道具の見どころをご紹介! 2018年11月19日 お茶会マニュアル お茶の知識がないままに、知人から「お茶券」をもらって大寄せのお茶会に参加することになった友人。 季節のお菓子と […] 続きを読む
映画「日々是好日」茶人的感想!この言葉の読み方と意味は?パンフレットもオススメです!! 2018年11月9日 お茶会マニュアル 今年(2019年)9月15日にお亡くなりになった樹木希林さんの映画「日々是好日」に行って来ました! 今回はお茶 […] 続きを読む
茶道で使う掛軸の部位は大きく分けて3つ!それぞれの各部位の名称をご紹介! 2018年11月8日 お茶会マニュアル 茶道で使う掛かけ軸じくとは、筆で書かれた書しょや画えを紙や裂きれで表装したもので、床の間に飾ります。 「お掛け […] 続きを読む
茶道具のひとつ「煙草盆」は奥深くて見どころ満載!利休の時代にはなかったって本当? 2018年11月6日 お茶会マニュアル 先日の大寄せのお茶会でのひとこま。 小学生くらいの女の子がお母様らしき女性に、煙草盆について質問されておられま […] 続きを読む