「抹茶は日本のエスプレッソ」ととらえ、カフェメニューを展開しているナナズグリーンティーさんに本格的な「抹茶(和三盆付)」と代表的メニューである「抹茶ガトーショコラパフェ」をいただきにまいりました!
ナナズグリーンティーのメニューにある抹茶(和三盆付)は本格的!
ナナズグリーンティーの抹茶(和三盆付)。税込み570円。
抹茶
ナナズグリーンティーで使われている抹茶は、「宇治茶」をメインにしたオリジナルブレンドを使用しているそうです。
実際飲んでみての感想は、飲み口もやわらかく、苦味もほとんどない美味しいお抹茶でした!
和三盆
お干菓子の代名詞ともいえる和三盆。
よく見ると、ナナズグリーンティーのロゴマークである「茶筅」の形をしているんですね!
芸が細かい!!
抹茶碗
おおお!この美しい刷毛目と茶溜まり…おそらくは「備前焼」でしょうか。
口縁は薄く口当たりが非常に良かったです。
ナナズグリーンティーのコンセプトは現代の茶室!
シンプルな和モダンの空間
木組み模様をイメージした外壁が和モダンな感じですよね。
ナナズグリーンティーは店舗によって外装も内装も違うオリジナルなのだそうです。
茶花をイメージしたグラフィック
茶室に生ける「茶花」をイメージして、ナナズグリーンティーでは毎月「季節の花」をテーマにしたグラフィックを展開。
美しい絵葉書として無料でいただくことがきでます。(※詳しくはスタッフさんにおたずねください)
今月(10月)の花は「茉莉花」でした!
ナナズグリーンティーの抹茶ガトーショコラパフェ
今回同行した娘はゴージャスな「抹茶ガトーショコラパフェ」を食べました!
こだわりの寒天!
ゼリーではなく「寒天」というところが「和」ですね~!
ノンカロリーな上、食物繊維たっぷりの女子には嬉しいスイーツです。
ナナズグリーンティーで使われている寒天は神津島産の天日干しした晒し天草を使用、朝4時から職人さんが手作りしているものなんだそうですよ。
ちなみに神津島は東京都、伊豆諸島の島の一つです。
気になるカロリーは?
パフェメニューの中で、「最高価格」(税込み1,010円)の抹茶ガトーショコラパフェ。
果たしてカロリーも「最高値」か!?と調べてみました!
やはり!
抹茶ガトーショコラパフェはダントツ1位の「672kcal」!
ちなみに…
ほうじ茶生チョコレートパフェが、第2位で「663kcal」。
抹茶生チョコレートパフェが、第3位で「661kcal」でした!
まとめ
今回は、ナナズグリーンティーのメニューにある抹茶(和三盆付)は本格的!パフェのカロリーは?と題して気軽にいただける本格的なお抹茶メニューの詳細と人気メニューであるパフェのカロリーについてご紹介しました。
今回も最後までお読みいただき、ありがとうございました!!