茶碗を入れる箱紐の結び方と種類を分かりやすく紹介!真田紐と組紐の違いは? 2018年10月30日 お茶会マニュアル 先日、大寄せのお茶会の裏方のお手伝いをした時、お若い方が茶道具の箱紐の真田紐を結ぶのにご苦労なさってらしたので […] 続きを読む
甘酒(米麹)の効果に抹茶の効能をプラス!おすすめレシピと気になるカロリーは? 2018年10月29日 自宅で抹茶 お茶のお稽古仲間の方から、手作り米麹の甘酒をいただきました。 その時、 「この甘酒に抹茶を混ぜて飲んでみて!甘 […] 続きを読む
抹茶の値段の相場はいくら?【比較】スーパーで売ってる抹茶と高級抹茶で薄茶と濃茶を作ってみました! 2018年10月26日 自宅で抹茶 イベントなどでお点前のお抹茶をいただいてみたら美味しくて、自分でも点ててみたい。 でも実際、お抹茶の値段の相場 […] 続きを読む
抹茶の歴史を時系列に沿って簡単にご紹介!由来は?元々は薬だった?京都宇治は発祥じゃないの? 2018年10月8日 うっすら歴女 日本茶の歴史は抹茶の歴史、と言っても良いと思います。 今では誰でも簡単に手に入り、飲めるようになりましたが、抹 […] 続きを読む